防災用品かつ、キャンプに使えるソーラーパネルを用意する

台風などの災害による停電に備えてポータブル電源を使い始めました。自動車からの充電は確認できたので、次のステップとしてソーラーパネルを使った充電に挑戦してみました。 用意したソーラーパネル Anker PowerSolar 3-Port 100W 用意したのは、ポータブル…

防災用品かつ、キャンプに使えるポータブル電源を用意する

台風や大雨の季節が近づいてきました。これまではモバイルバッテリーを充電して停電に備えていましたが、消費電力の大きな家電やMacBook Proなどは動かせるように、ポータブル電源を用意してみました。 用意したポータブル電源 複数の製品を調べ、Anker 535 …

複数のスマホを一度に充電できるスタンドを導入する

在宅勤務で仕事用のスマホを使うため、私物のスマホやデバイスも含めて、一度に充電できるスタンドを置いてみました。 用意した充電スタンド 用意した充電スタンドはこちらです。ポート数の異なるいくつかの製品がありましたが、6ポートにしました。 首佩USB…

LEDサイドシルプレートを取り付けて乗り降りするときの足元を照らす

Car

LEDサイドシルプレートを取り付けました。ドアを開いた際にSUBARUのロゴ部分が光る仕組みになっています。 LEDサイドシルプレート 用意したのは、SUBARU純正部品のLEDサイドシルプレートです。前席左右セットになっています。 SUBARU(スバル) 純正部品 IMPRE…

純銅製の水切りカゴを使って、シンクの排水口のぬめりを防止する

キッチンのシンクで、純銅製の水切りカゴを使ってみることにしました。銅の抗菌効果で、ぬめりを防止しつつ、掃除が楽になるといいなと思っています。 用意した水切りカゴ 用意したのは、こちらの純銅製の水切りカゴです。キッチンのシンクの排水口のサイズ…

ANAマイルの有効期限内にポイント交換する

帰省等で飛行機を利用する機会が減り、マイルの活用機会がしばらくないことと、ANAマイルの有効期限の延長にも限界があるため、ANAが提携しているポイントやオリジナル商品と交換しました。 ANAマイルをTポイントに変換する ANAマイルは、提携ポイントに交換…

HHKB Professional HYBRID Type-SのBluetooth接続を切り替えながら、MacBook Pro、iPad Air、Windows DesktopPCを操作する

在宅勤務に使う外付けキーボードとして、HHKB Professional HYBRID Type-Sを利用し始めました。自宅のWindows DesktopPCも含め、複数の端末をBluetooth接続を切り替えながら操作するスタイルです。 HHKB Professional HYBRID Type-S 使い始めたHHKBは、HYBRI…

CAPTAIN STAGのFDコンテナ50とキャリーカートを使って、灯油用ポリタンクを運ぶ

10Lサイズの灯油用ポリタンクをガソリンスタンドまで運ぶため、CAPTAIN STAGのキャリーカートを使い始めました。 FDコンテナ50とキャリーカート 使い始めたのは、FDコンテナ50と、FDコンテナ用キャリーです。キャリーはもともとFDコンテナ50がちょうど収まる…

My nintendoのプラチナポイントの有効期限が切れる前に限定グッズと交換する

My nintendoのプラチナポイントの有効期限が近付いたため、My nintendo storeの限定グッズと交換しました。 my.nintendo.com プラチナポイント交換グッズ 今回交換したグッズは、マリオゴルフスーパーラッシュのハンドタオル、あつ森のたぬきかいはつバンダ…

後席用ステップガードを貼って乗り降りする時の汚れを防ぐ

Car

後席ドアの足元にステップガードを取り付けました。 後席のこの箇所は乗り降りする時に足で踏むことがあり、足跡がつきやすい箇所です。また、洗車時にルーフを拭く際にも足場にしがちなので、汚れ防止にもなります。 ステップガード 用意したのは純正のステ…

ドアインナープロテクターを貼って乗り降りするときの傷を防ぐ

Car

ドアハンドルのフィルムに加えて、ドア内側の下部にプロテクターを貼りました。 乗り降りするときによく足がぶつかる部分で、靴の跡がついたり、内装に傷がついたりするのを防ぐためです。 ドアインナープロテクター 用意したのはメーカー純正のドアインナー…

ドアハンドルのプロテクションフィルムを貼って爪傷を防ぐ

Car

自動車のドアハンドルの内側に爪傷がつかないように、プロテクションフィルムを貼りました。乗り降りする際に必ず触れる部分なので、傷がつく前に保護してみることしました。 ドアハンドル プロテクションフィルム 用意したのはメーカー純正のプロテクション…

STIのフューエルキャップオーナメントで給油口を飾る

Car

シンプルなデザインの給油口のキャップに、ガソリンの給油時にハイオクとの間違い防止と、少しのオシャレさを追加するため、STIデザインのステッカーを追加しました。 STI フューエルキャップオーナメント 用意したのは、SUBARUのオンラインショップでも取り…

ナイキのホワイトスニーカーを新調する。

普段履きのスニーカーとして、NIKE EBERNON LOW SLを愛用していたのですが、古くなってきたため、ナイキのホワイト系のスニーカーで新調しました。 NIKE COURT VISION 同じEVERNONを探したのですが、現在は取り扱いが内容で見つからなかったため、COURT VISI…

在宅勤務用のヘッドホンとして、QuietComfort 45を使う

以前から、飛行機や新幹線での移動中にBose QuietComfort 35を愛用していました。在宅勤務をするようになって以降もZoom用のヘッドホンとして使ってきたのですが、経年劣化でバッテリーの持ち時間が短くなってきたため、QuietComfort 45に新調することにしま…

自動開閉式のワイヤレス充電スマートフォンホルダーを自動車に取り付ける

車を運転中にスマートフォンを置く場所として、スマートフォンホルダーを使い始めました。ホルダーを探してみたところ、電動の開閉機能があり、ワイヤレス充電にも対応した製品を見つけたので利用しています。 自動開閉ワイヤレス充電スマートフォンホルダー…

在宅勤務用にMac用の外付けキーボード(HHKB Lite2 for Mac)を導入する

在宅勤務時に使う外付けキーボードとして、HHKB Lite2 for Macを使い始めました。Windows向け配列のRealforce R2を使っていましたが、Mac用の配列になっているHHKB Lite2 for Macをお試し利用しています。 HHKB Lite2 for Mac HHKB Lite2 for Macは、2007年…

在宅勤務用にホワイトボードシートを使って壁面をホワイトボード化する

WFH

在宅勤務時にメモ書きや、考えを整理するためのホワイトボードがあるといいなと思い、ホワイトボードシートを使ってみました。 用意したホワイトボードシート 用意したホワイトボードシートは、セーラー万年筆のどこでもシート方眼入りです。食品用のラップ…

GIANT ESCAPE R3 2017のスポークの反射材を交換する

GIANT ESCAPE R3 2017モデルのスポークについている標準の反射材が傷んできたので、スポークに挟み込む形の反射材に交換しました。 用意した反射材 用意したのはSalzmannのスポーク用反射材です。とりつけるクロスバイクの種類を選ばず汎用的であったことと…

EneKeyを利用して、給油の手間を省く

石油ストーブ用の灯油や、自動車のガソリンの給油のために、ガソリンスタンドを利用するようになりました。 セルフのガソリンスタンドで、支払い時にクレジットカードや現金を給油機に入れるのが煩わしいので、EneKeyを使い始めました。 EneKeyとはなにか En…

10Lサイズの灯油用ポリタンクを使って、石油ストーブの給油を楽にする

今シーズンも寒波がやってきました。灯油を購入する頻度や手間を考え、自宅で使っているトヨトミのレインボーストーブ用の10Lの灯油用ポリタンクを買い足しました。 購入した灯油用ポリタンク(10Lサイズ) 購入した灯油用ポリタンクは、コダマの10Lサイズの…

在宅勤務と事務作業用にA4インクジェット複合機を導入する

ふるさと納税の書類を印刷したり、年末調整用に届いた控除証明書をスキャンするために複合機を設置することにしました。 購入した複合機 今回購入したのは、CanonのA4インクジェット複合機 TR8630です。2020年発売の在宅勤務をターゲットにしたモデルです。…

Fire HD 10 Plusエッセンシャルセットで動画鑑賞を楽しむ

再びおうち時間が大切なご時世となったため、動画鑑賞を充実させるべく、Fire HD 10 Plusを使ってみることにしました。 Fire HD 10 Plusエッセンシャルセット 用意したのはFire HD 10 Plusエッセンシャルセットです。専用キーボードがセットになっているので…

水道工事不要のタンク式食洗機を賃貸住宅で使う

WFH

在宅勤務によって自炊する回数も増え、食器洗いの手間も増えました。賃貸住宅のため水道工事が不要の食洗機を使ってみることにしました。 購入した食洗機 購入した食洗機は、MooSooのMX10です。前面から給水できるタンク式で、乾燥機能がついた製品です。 モ…

トヨトミのレインボーストーブの保管用に、オイルストーブキャリーバッグを使う

レインボーストーブの保管と、キャンプ場への移動用にキャリーバッグを使い始めました。 オイルストーブキャリーバッグ トヨトミのレインボーストーブが収納可能なサイズのキャリーバッグを探しました。用意したのは、&NUT OILSTOVE CARRYBAG Msizeのオリー…

CAPTAIN STAGのカマドスマートグリルB5型に、オプションのマルチパネルを取り付ける

キャンプで使う焚き火台にCAPTAIN STAGのカマドスマートグリル B5型を使っています。薪をいれやすくなるように、オプションのマルチパネルを使ってみます。 CAPTAIN STAG カマドスマートグリル B5型・オプションのマルチパネル 使っているカマドスマートグリ…

ネイチャートーンズのストーブガードで囲んで、安全にトヨトミのレインボーストーブを使う

トヨトミのレインボーストーブをより安全に使うため、ネイチャートーンズのストーブガードを使ってみました。 用意したストーブガード ネイチャートーンズのストーブガードは、サイズS/M/L/XLの4種類あります。レインボーストーブ(RB-G250)にあうのは、サ…

レインボーストーブの熱をストーブファンを使って循環させる

対流式のレインボーストーブの熱を部屋の中で循環させるため、ストーブファンを使ってみました。 用意したストーブファン 用意したストーブファンはこちらです。複数の製品がありましたが、温度計がついているものを選びました。 [令和改良最新版] ストーブ…

自動停止機能付きの灯油ポンプを使って石油ストーブに給油する

今シーズン最大の寒波がやってきました。自宅で使っているトヨトミのレインボーストーブへの給油頻度が増えたため、自動停止機能付きの灯油ポンプを使い始めました。 用意した灯油ポンプ 使っているのはこちらの灯油ポンプです。いくつかバリエーションがあ…

キャンプの暖房にトヨトミのレインボーストーブを使う

寒い時期のキャンプでの暖房用として、トヨトミのレインボーストーブを使ってみることにしました。 トヨトミ レインボーストーブ 今回、用意したレインボーストーブは、RB-G250のホワイトモデルです。標準的なレインボーストーブ(RB-250)では電池で着火で…